実施日 | 2018.04.19 |
実施先 | 鹿児島市役所 新任課長 |
演目・タイトル | 管理者としての接遇 |
テーマ | |
目的 | CS,ES向上をさせより良い行政サービスを行える職員の育成 |
研修・講演時間 | 90分×1回 |
受講人数 | 45名 |
研修の流れ | ◆ 接遇の意識向上の為の知識(部下への接遇指導) Ⅰ.接遇を考える 「接遇とは」「お客様の概念・心理」 Ⅱ.接遇のクオリティ向上のポイント (身だしなみ・表情・態度・言葉遣い・挨拶等) 「お客様に信頼されるスタッフとは」 「お客様のお迎え準備」「お客様対応」 ※部下への指導時の留意点 |
研修実施後感想 | ・講師の「接遇を武器に」という言葉が印象的だった。 ・接遇教育が行き届くことがメンタル不調を防止するという観点が興味深かった。 ・接遇の指導時(部下とのコミュニケーション)の留意点は今後参考にしたい。 など お体に気を付けてお仕事されてください。 |