実施日 | 2017.10.16 | ||||||||||||
実施先 | (公財)鹿児島県市町村振興協会自治研修センター | ||||||||||||
演目・タイトル | 新規採用者研修 | ||||||||||||
テーマ | メンタルヘルス ~レジリエンスを高める2つのポイント~ | ||||||||||||
目的 | 公務員となって、新しい人間関係や職務を経験した中で6か月経過したことを踏まえ、これらの環境の変化が心身に及ぼす影響について理解し、自分自身の健康状態を顧みるとともに、精神面の不調をもたらす各種の要因への対処方法等を学び、もって職場への適応力を高める。 | ||||||||||||
研修・講演時間 | 180分 | ||||||||||||
受講人数 | 約70名 | ||||||||||||
研修の流れ | 1. メンタルヘルスの基礎知識 (ストレス要因・ストレス反応・ストレスによる心の病) 講義2. レジリエンスを高めるポイント①(自己理解) ワーク・講義3. レジリエンスを高めるポイント②(他者理解) ワーク・講義4. 良好な人間関係を築く会話のコツ |
||||||||||||
研修実施後感想 | ストレス職場のストレス要因は人間関係が多くを占めます。 その人間関係を円滑にするポイントは会話です。 会話のコツは「共感」 会話のコツ <共感>
良好な人間関係を築き、ストレスのない毎日をお過ごしください。 |